四国汽船
2016年05月03日
直島到着♪
皆様、おはようございます♪
今朝の名古屋は曇り
天気は下り坂みたいですね~

もものGWは天気に恵まれまして
やっぱり日頃の行いが良いからかな~と思ったりしてま~す
さあ、それでは昨日の問題の答えからですねっ!
大正解はケジボン師匠でした。

インフルエンザ予防のキャンペーンキャラクター
風邪を引いてるのが「マメゾウくん」です♪

手洗いしているいい子は「アズキちゃん」です。
彼女も問題にしようと思っていたのに~(笑)

ケジボン師匠め~っ!ワナワナ~

この物体の名称も当たりでした。
こちらはパンチ様も正解でした~♪
二人の博識に脱帽で~す
それでは今朝の歌うもも♪は時代劇特集です。

山下雄三様の「荒野の果てに」です。
ピンっと来ませんか?

必殺仕掛人の主題歌です。
FC2動画はこちらをクリックしてご覧になってくださいね♪
聞き覚えありますよね~(笑)
それでは後半戦その前に~~~~~
にほんブログ村のももちゃんを応援しよ~のコーナーです。
今朝の「ももおにぎり♪」は、10位で~す。
とうとうここまで下がっちいました~
そろそろ「ももおにぎり♪」休載かな~・・・

にほんブログ村
今朝の応援フォトはこちらっ!
くまモンちゃんで~す。
誰かがもものことを似ているといいますが
まったく似てませんよね~(笑)
さあ、今日の最初の問題です。
このくまモンは何を使って作られているのでしょうか?
わかりますか~
それでは後半戦スタート!
ももがGWに訪れた所はわかりましたか~
一人正解です。
ヒッポンちゃん~おめでとうござま~す、パチパチ

今回は瀬戸内海の浮かぶ直島というところへ行きました。

岡山の宇野港から四国汽船で20分です。
たった20分ですよ~乗り物酔いのももでも大丈夫です(笑)

一番乗りで続々車が入ってくる風景を撮れました。

始発なのでお客様もゆったり少なめで~す♪

うわ~高速道路は渋滞してますね~
ももは深夜に走ってきたので渋滞もありませんでした~♪

日頃のももの行いがいいからですよね~

出発~と思ったら、所要時間は20分なので

もう着いた~っ!
この直島になぜ来たのかというとっ♪

瀬戸内国際芸術祭の舞台ということでやって来ました。
春の期間はGW前に終了でしたが
芸術スポットはたくさん見ることができます。
夏季も秋季も開催されます。
瀬戸内の島々で行われるこのイベントに興味があったももです。

さあ、どんな芸術に出会えますか♪
GW世界芸術祭の旅が始まりま~す。
直島に到着して、すぐにこんな建物を発見しました。

カラフル~
さあ、この建物は何のお店かわかりますか~
有名だから簡単すぎるかな~♪
それでは四国汽船での上陸風景を動画で
FC2動画はこちらをクリックしてご覧になってください♪
朝日がまぶしい上陸となりました。
船の名前が「あさひ」なんて、素敵な旅の幕開けじゃないですか。

ももは今日からお仕事ですがGWはまだまだ続きますよねっ♪
皆様のGWが素敵な休日になりますように
最後に、またまた、にほんブログ村の宣伝ですっ!
ももの写真のお鼻にカーソルを合わせて
力いっぱいクリックしていただけると
もも、幸せな気持ちになれま~す

応援よろしくお願いしま~す
今朝の名古屋は曇り

天気は下り坂みたいですね~

もものGWは天気に恵まれまして
やっぱり日頃の行いが良いからかな~と思ったりしてま~す

さあ、それでは昨日の問題の答えからですねっ!
大正解はケジボン師匠でした。

インフルエンザ予防のキャンペーンキャラクター
風邪を引いてるのが「マメゾウくん」です♪

手洗いしているいい子は「アズキちゃん」です。
彼女も問題にしようと思っていたのに~(笑)

ケジボン師匠め~っ!ワナワナ~

この物体の名称も当たりでした。
こちらはパンチ様も正解でした~♪
二人の博識に脱帽で~す

それでは今朝の歌うもも♪は時代劇特集です。

山下雄三様の「荒野の果てに」です。
ピンっと来ませんか?

必殺仕掛人の主題歌です。
FC2動画はこちらをクリックしてご覧になってくださいね♪
聞き覚えありますよね~(笑)
それでは後半戦その前に~~~~~
にほんブログ村のももちゃんを応援しよ~のコーナーです。
今朝の「ももおにぎり♪」は、10位で~す。
とうとうここまで下がっちいました~

そろそろ「ももおにぎり♪」休載かな~・・・

にほんブログ村
今朝の応援フォトはこちらっ!
くまモンちゃんで~す。
誰かがもものことを似ているといいますが
まったく似てませんよね~(笑)
さあ、今日の最初の問題です。
このくまモンは何を使って作られているのでしょうか?
わかりますか~

それでは後半戦スタート!
ももがGWに訪れた所はわかりましたか~
一人正解です。
ヒッポンちゃん~おめでとうござま~す、パチパチ


今回は瀬戸内海の浮かぶ直島というところへ行きました。

岡山の宇野港から四国汽船で20分です。
たった20分ですよ~乗り物酔いのももでも大丈夫です(笑)

一番乗りで続々車が入ってくる風景を撮れました。

始発なのでお客様もゆったり少なめで~す♪

うわ~高速道路は渋滞してますね~
ももは深夜に走ってきたので渋滞もありませんでした~♪

日頃のももの行いがいいからですよね~


出発~と思ったら、所要時間は20分なので

もう着いた~っ!
この直島になぜ来たのかというとっ♪

瀬戸内国際芸術祭の舞台ということでやって来ました。
春の期間はGW前に終了でしたが
芸術スポットはたくさん見ることができます。
夏季も秋季も開催されます。
瀬戸内の島々で行われるこのイベントに興味があったももです。

さあ、どんな芸術に出会えますか♪
GW世界芸術祭の旅が始まりま~す。
直島に到着して、すぐにこんな建物を発見しました。

カラフル~
さあ、この建物は何のお店かわかりますか~

有名だから簡単すぎるかな~♪
それでは四国汽船での上陸風景を動画で
FC2動画はこちらをクリックしてご覧になってください♪
朝日がまぶしい上陸となりました。
船の名前が「あさひ」なんて、素敵な旅の幕開けじゃないですか。

ももは今日からお仕事ですがGWはまだまだ続きますよねっ♪
皆様のGWが素敵な休日になりますように

最後に、またまた、にほんブログ村の宣伝ですっ!
ももの写真のお鼻にカーソルを合わせて
力いっぱいクリックしていただけると
もも、幸せな気持ちになれま~す


応援よろしくお願いしま~す
